人気ブログランキング | 話題のタグを見る
画像の説明文

2009年 12月 20日

Good job!!


今日もまた親バカ話です。。。^^;

Good job!!_f0113371_17434671.jpg


彼女はインターナショナルスクールへ通っていました。





ここに来たときは5歳の年長さん。
授業は基本的に全て英語。
彼女はまったく英語を話せませんでした。

毎日とても楽しそうに教室へ入っていく彼女のスタートは一見、順風満帆に見えました。
でも・・・・・
相手の言うことが分からない。
自分の言いたいことを伝えられない。
そんな闇の中で、たくさんのストレスを抱えていたようです。

そんな中、彼女はよくウソをつきました。
「お友達がたくさんいて、ワークが上手にできて、先生にほめられて・・・・・・」

自分の娘がウソをつく・・・そのことが許せなくて、つい彼女を責めてしまうこともありました。
夫も交え、家族3人で何度も話し合いました。

「なぜ?」、「どうしたらいい?」

そのとき、原因がストレスにあることは誰も、本人でさえも分からなかった。
毎日笑顔で通学する彼女から、ストレスを感じることができなかった。
そのことに気付いたのは、ずーっと後になってからのことです。
彼女のウソは、彼女の「こうありたい」という願望でもあったのでしょう。

でも、彼女は自分で克服しました。
気付いたら、ウソをつかなくなっていた。。。
小さくても、子供は大人が思う以上の強さを持っています。

先日、友達からもらったメールに、こんな一言がありました。

「子供はすぐに新しい環境に慣れると大人は簡単にいうけれど、
それは子供は子供ですごく努力していての結果。」

彼女の抱えていたものの大きさに気付いてあげることのできなかった
自分を悔しく、腹ただしく思います。
しんどかったね。


1年生。
年長クラスで2ヶ月過ごした後、8月に1年生となりました。
10月の面談で、「座っていられない。話を聞けない。授業に集中できない!」etc・・・
問題行動の数々の報告。
先生やお友達の言っていることが分からないわけだから、集中できないのは当然。
いつでも動いていたいアクティブな彼女のこと。
面白くもないのに、じっとしていられるはずもなく、クラスでの様子が目に見えるようでした。
担任の先生とESL(英語クラス)の先生が顔を並べて、
「いろんな子を見てきたけれど、こんな子は今までいなかった」と言うくらいの問題児。
どーんと落ち込みました。

同じ時期にあった健康診断で、小児科の先生が
「この子は落ち着きがないね~。エネルギーがありすぎるのよ。発散させてあげなさい。
 とにかく身体をおもいっきり使って何かをさせることね。そうしたら、ちょっと落ち着くわよ。」
初めて会って数分で、落ち着きがないことを分からせるなんて、
相当なもんだったことが分かります。

毎日、車に娘の自転車を積んで学校に迎えに行きました。
帰りに公園に寄って、走ったり、自転車に乗ったり。
10月も終わりごろともなれば、寒いし、日が沈むのも早い。震えながらの遊び相手。

そんなこんなで年を越し・・・・・
学校でばったり会ったESLの先生がこう言いました。

「1月になった途端、彼女は驚くほど変わったわ。」

何も分からない闇の中で、ようやく光が見えてきたのでしょう。
そこからぐーんと英語の力が伸びてきました。
英語のクラスも初級から中級に上がりました。

そして1年生最後の面談で、先生は今度はこう言いました。
「彼女はビックリするほどのスピードで成長しました。英語はもちろんのこと、授業態度もね^^」
そして、「Excellent!!」と。


2年生。
そんな素晴らしい褒め言葉をもらい、親子ともども意気揚々(?)と進級。
けれど、2年生最初の面談で、やはり相変わらずの落ち着きのなさ、
集中力の低さを指摘され・・・(><)
もともとのスタートレベルが低かったわけだから、excellentに成長しても
やっと「中の下」レベルになっただけだったことに、そこで初めて気付いたわけです。(浅はか)

まぁ、いろいろとありました。
カウンセラーから、「泣き止まない。原因が分からない。」と呼び出されたり、
放課後のダンスクラブがイヤで、おなかが痛くなって呼び出されたり・・・。
  
でも2年生をそろそろ終えようとしているころ、
人づてに担任の先生が娘のことをこう言っているのを聞かされました。

「彼女がクラスの中でいちばん成長した。」

始まりが「中の下」ですから、もともと伸びしろがたくさんあったというところでしょうが(笑)、
でも、素直にうれしかったです。
がんばったことをちゃんと見て、認めてもらえたね。


そして現在、3年生。
特に大きな問題はないようです。
「集中力に欠ける」のは変わらないようですが、概ね「GOOD」だそうです。


それもこれもみんな彼女ががんばった結果。
悲しい思い、悔しい思い、いっぱい我慢もしたと思います。
英語に関しては、親は何のサポートも出来なかった。
自分で努力したその分、得たものは大きいはず。
お友達にもたくさん助けられました。
英語を話せないときからのお友だちとは、今も変わらず仲良しです。
よくがんばったね。楽しかったね。

Nice going! You did a good job!!



家では相変わらず、だらしない甘えん坊。
最近お友だちのお母さん数人から、「娘ちゃん、変わったね。成長したね。」と
褒めていただいたのですが、私にはその成長ぶりを実感できないことが残念です(笑)


この学校を通じて、私もたくさんのいい経験ができました。
そして、たくさんのいい出会いがありました。
ここには書きつくせないいろんなことがあったけれど、
ここに通わせて、本当に良かった!!
支えてくれた皆さん、ありがとう!!



by mimifufufu | 2009-12-20 18:12 | 娘のこと


茅ヶ崎駅から徒歩4分、アロマテラピーのプライベートサロンaroma room Annon(アロマルーム アンノン)のセラピストSatomiのブログです。


by Satomi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
ごあいさつ
profile
アロマサロン
ドイツで暮らす
ドイツで食べる
ドイツで使う
ドイツでお出かけ
ドイツ語
diary (Deutschland)
diary (Japan)
旅行(ドイツ)
お客様の声
セルフブランディング
旅行(イタリア)
旅行(フランス)
旅行(スイス)
旅行(ベルギー)
旅行(オランダ)
旅行(スペイン)
旅行(フィンランド)
旅行(イギリス)
旅行(デンマーク)
かさこ塾
アロマテラピー
エフェクティブタッチ
ハーブ
フラワーエッセンス
子育て
わんこのこと
映画
お客様の声
茅ヶ崎
湘南
旅行(日本)
キッズアロマ
おいしいもの
健康
SS健康法
レッスン
茅ヶ崎グルメ情報
イベント

以前の記事

2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
more...

検索

ブログパーツ

タグ

(188)
(156)
(155)
(90)
(51)
(41)
(40)
(29)
(28)
(23)
(19)
(18)
(15)
(15)
(12)
(9)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(2)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ナチュラルライフ
美容・健康

画像一覧